ティーンズ

発達障害のあるお子様向け キャリアデザイン教育
MENU

最新情報

2023年4月3日

【2022年度版】TEENS卒業生インタビュー

今年度TEENSを卒業する高校3年生にインタビューを行いました。

それぞれがどのように自己理解を深め、どのような進路を選んだのか。これまでの人生や今後の展望をお話しいただいています。

 

『僕が将来の為に頑張った大切な経験』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:中3~高3

「…平日は忙しかったので、週末のお仕事体験の休み時間とかに考えていることや悩んでいることを沢山話した。高3になってお金とビジネスの勉強をしっかりやりたいと目標が決まり、志望校も決められたので…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(公立支援級)→中学校(公立支援級)→高校(公立定時制)
  • TEENSのサポート:学習のサポート/自己分析/進路相談/お仕事体験
  • 長所:好きなことに没頭する。継続して取り組める。大事なことなら長く大切にする。合理的で正しいエビデンスが無いと信じない。

 

『理不尽と戦っていた学生時代』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:小6~高3

「…家とか自分と周りの環境が違うことを「恥」だと感じることが多くなって…//…中学校に入ると、少しずつ自分が何者かが見えるようになってきたように思います…//…自分が取り組める量やスピードの限界があることを知り、大学進学時には合理的配慮を受けようと思ったきっかけとなりました…」

インタビュー全文はこちら

  • 小中高一貫校
  • TEENSのサポート:スケジュールや提出物の管理術/進路相談
  • 長所:好奇心を持って何事でも面白いことを探求していくところ

 

『世界を旅するかっこいい人になりたい』
  • 卒業後の進路:職業訓練校
  • TEENSの利用:小6~高3

「…自分が登場する、物語をイメージしていた。楽しかった…//…勝手に他のクラスに混じって試験を受けようとして、他の担任の先生に泣くほどおこられた。難しい問題のテストを受けて見たかった…」

インタビュー全文はこちら

  • 私立小中一貫校(支援級)→系列の高等専修学校
  • TEENSのサポート:学校の課題、イラスト練習
  • 長所:頭の中にあることを説明すること/絵を描くこと/上手に撮影すること/アイディアを考えること/前向きに考えること

 

『つらいことにも向き合おう。でも完璧を目指すな』
  • 卒業後の進路:一般就労(事務補助系)
  • TEENSの利用:小6~高3

「…みんなに伝えたいことは”つらいことにも向き合おう。でも完璧を目指すな”ってこと。苦手は苦手として周りに伝えることで、自分に合った環境を知ることができると思うし、周りと上手くいくことが増えると思う…」

インタビュー全文はこちら

  • 私立小中一貫校(支援級)→系列の高等専修学校
  • TEENSのサポート:じぶん研究講座/学校の課題/お仕事体験など
  • 長所:マニュアルを見て正確にこなすこと、自分がやりたいことを探すこと

 

『人生を何度やり直しても、あの時期、あの経験だけは外せない』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:中2~高3

「…講座ではチャットで思いついたときにすぐに発信できるので自分には向いていた。自分の話したことが相手に伝わることで広がったり、同じ考えの人に出会えることで安心感もあったし、気付きもあった…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(公立通級)→私立中高一貫校
  • TEENSのサポート:学校の課題/進路相談や面談/オンライン講座への参加/スケジュール管理
  • 長所:好奇心旺盛(興味があることを自分からしらべて行く力)/行動力(じっとしているのが嫌だ。とりあえず行動できる)

 

『オンライン講座で話すことが楽しかった!』
  • 卒業後の進路:就労移行支援
  • TEENSの利用:小6、中2~高3

「…就職がなかなか決まらなかった。頑張ってもうまくいかないので悲しい気持ちにもなった。でも実習に行く中で「大きすぎる」と何度も注意された話し声を、「いいね」とほめてくれる職場があることを知った…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(私立/支援級)→中学校(公立/支援級)→特別支援学校普通科
  • TEENSのサポート:お仕事体験/オンライン講座/学校の課題/進路相談や面談/入試対策など
  • 長所:どんな人にも自分から話せる

 

『人生凸凹』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:小6~高3

「…図書室で「読書カフェ」があった。飲みながら本を読める時間だった。「読書カフェ」に通うようになって本が好きになった。特に歴史系の漫画の三国志がお気に入りだった。美術の先生に絵を褒められた。美術展に応募したら、なんと特別賞に選ばれた…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(支援級)→中学校(支援級)→高校(通信制サポート校)
  • TEENSのサポート:お仕事体験/学校の課題/塾の課題/ゲーム/オンライン講座/ゲーム大会
  • 長所:思いやりがある、リラックスできる

 

『様々な人に支えられた小中高校生時代』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:小4~高3

「…小学校時代は、学校に行きたくない気持ちが強く不登校に。ただ、そこで将来の夢のきっかけとなるスクールカウンセラーの先生との出会いがありました…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(公立通級)→中学校(公立通常級)⇒高校(私立普通科)
  • TEENSのサポート:進路相談、日々の学習の段取り、同世代とのコミュニケーション、お仕事体験
  • 長所:人づきあいが上手、TEENSで相談が上手になりました!

 

『第三の居場所で見つけた、自分のありたい姿』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:高2~高3

「…具体的に「これ」といった出来事があった訳ではないのですが、人間関係に疲れを覚えるようになっていました。周りの友達が優しくて一緒に過ごすのが楽しかったからこそ、毎日自分を繕って印象良く見せようとしていたのです…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(公立通常級)→中学校(公立通常級)→高校(私立全日制→通信制)
  • TEENSのサポート:学習/近況相談/進路相談/お仕事体験
  • 長所:人当たりが良い/周りを思いやれる/聞き上手

 

『我が人生の支柱』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:小4~高3

「…平日に対面やオンラインで面談をすることが増えていきました。家族と衝突することがあってストレスが溜まったりしても、TEENSで吐き出せたことが良かったと思います。友達にも相談することはありましたが、また友達とは違う関係性の場所に相談できるのは大事だったと思います…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(通常級)→中高一貫校(公立)
  • TEENSのサポート:進学面談、お仕事体験、お宿TEENS等のイベント参加
  • 長所:クリエティビティ、冒険家、古き良き時代への憧れ

 

『偶然の出会いでとあるバンドを好きになる! それが心の支えになった』
  • 卒業後の進路:四年制大学
  • TEENSの利用:小6~高3

「…人生で初めてカラオケに行って好きなバンドの歌を歌ったことなど、仲間と一緒に楽しむ楽しさも知った。仲の良い友達も出来た。卒業してからも仲よくしたいと思っている。もうひとつ。世の中には自分に合わない人もいる。人間は万人に好かれることはないんだと割り切り始めた…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校(通常級→支援級)→中学校(通常級→適応指導教室)→高校(三部制/単位制)
  • TEENSのサポート:学習・進路相談や面談・入試対策、お仕事体験
  • 長所:数少ないZ世代の90年代ロックが好き、勝負強いと思う。土壇場に強い

 

『TEENSの5年間』
  • 卒業後の進路:就労移行支援
  • TEENSの利用:中2~高3

「…過去の自分に一言:”3年前の自分へ”3年前は何にも目標がなかった。せっかく慣れた中学校から離れるのが嫌だった。高校に行くのは面倒だった。3年前よりもっと”人と話せるようになったり、友だちが増えているから大丈夫だよ!”と伝えたいです…」

インタビュー全文はこちら

  • 小学校→中学校(通級)→フルースクール(中1~)→高校(私立全日制)
  • TEENSのサポート:宿題/スタッフとのお話/検定試験勉強/進路相談
  • 長所:相手のことを考えることができる。友だちや後輩に優しい、丁寧、親切にできる。

2022年度の卒業生の進路状況

2022年度は全9拠点81名の高校3年生が放課後等デイサービスTEENSを卒業されました。

その他

TEENSとは?

ご利用までの流れ

ページトップへ