しごと未来塾では、将来の就職や自立に向けてスキルを身に着けていくための3つの夏休み特別プログラムをご用意しました!
去年夏に実施し大好評だった本プログラム。日々の生活の困り感を言葉にして、その困り感の背景にある発達障害についても触れていきます。また、特性を前向きに理解していくための考え方もお伝え。終了後には参加時のご様子やお子様自身の気づきをまとめたレポートもお渡します!
気になる講座に自由にご参加いただけます。
昨年のじぶん研究講座ハイライトはこちら
じぶん研究集中講座のパワーアップ版。1泊2日の合宿では、自分の強みや少数派ゆえの困りごとへの対策をまとめた自分だけのトリセツを作成します。単なる障害告知・受容の場ではなく、似た困り感を持つ仲間と一緒に、前向きな自己理解につなげるきっかけにしていきます。サークル活動や三浦海岸ならではのお楽しみ企画も予定!
※ご希望の方は保護者様同伴も可能です(2.2万円/人 税込)。
複数大手企業が協力予定!企業に訪問し、実際の働く姿や職場を体験します。
職場インターンに行く前に、オンラインのライブ講座で、企業について調べ、当日の質問内容を考える時間もご用意。事前学習や当日インターンをしての学びや気づきをまとめたレポートもお渡しします。
7月下旬から8月末までに複数の企業へのインターンを予定。詳細決まり次第記載いたします。
6月上旬に申込受付をスタートいたします。
こどもミッテルに登録
(しごと未来塾プラン)
6月末までにご登録いただいた方は2週間の無料体験付きです!
利用説明会・体験セッションも随時開催中!ご登録前にサービスに関して詳しく知りたい方はこちらへ
ミッテルご登録に際して…
※ご登録までの手順【PDFデータ】会員登録~利用開始・説明動画
※お子様向け(当事者会員) 使い方
※親御様向け(ご家族会員)使い方
Q. しごと未来塾とはなんですか?
A. 小中高生対象のオンラインを中心としたサービスです。将来の就職や自立した生活につながるスキルが身につくプログラムを展開しています。詳細はこちら
Q. オンラインでは、顔を出して参加するのでしょうか?
A. カメラのON/OFFは自由になります。
Q. ①じぶん研究集中講座はすべて出席しないといけませんか?
A. いいえ、気になる講座に選んでご参加いただけます。ただし、じぶん研究合宿にご参加いただく方は原則ご参加いただくことをお願いしています。
Q. ①じぶん研究集中講座や②じぶん研究合宿では発達障害の診断名について触れますか?
A. 強みや困り間の裏側を探る際に、ASDやADHDといった診断名にも触れることがございます。
Q.①じぶん研究集中講座や③小中高生インターンは追加料金不要で参加できますか?
A. はい、追加料金は不要です。じぶん研究合宿のみ宿泊料金が発生します。
Q.ほかのしごと未来塾のライブ講座などにも参加できますか?
A. はい、平日毎日のライブ講座や自習室なども自由にご参加いただけます。スケジュールはこちら
サービスに関してご不明点などございましたらメール(web-teens@teensmoon.com)にてお問い合せ下さい。