ティーンズ

発達障害のあるお子様向け キャリアデザイン教育
MENU

インターン全員集合|インターン・児童支援員向け研修)を行いました

2024年3月9日、ティーンズ全事業所のインターン・児童支援員(パートタイム)が集まる研修イベントを開催しました!

強みと苦手の理解を深める|凸凹なりきり体験ゲーム

メインとなるのは「凸凹なりきり体験ゲーム」。

参加者が支援者役・お子さん役に分かれ、ペーパータワーを積み上げるミッションに挑戦しました。

まず、お子さん役のスタッフには、それぞれの強み・弱みが書かれた特性カードが配られます。

どんな特性があるかは支援者役・他のお子さん役にはわかりません。

積み上げタイムが始まると、特性カードに書かれた人物像の通りにお子さん役は行動します。

紙ヒコーキを作り始めてしまう人、テープの長さにこだわりを持つ人…。

支援者役はどうしたらよいか分からず試行錯誤です。

1回目が終わったあと、お子さんそれぞれの強み・弱みを初めて全員に共有しました。

共有されたことで、「最初にアイデアを出してもらえばよかった」「テープを切るのは出来そう」など気付きの声が聞こえました。

それぞれの特性を知ったうえで、ペーパータワーに再チャレンジ!

支援者役のスタッフも、お子さんの強みに合わせて役割分担を提案したり、できたことをたくさん褒めたりと、支援力が上がった様子です!

結果、どのチームも1回目より高いタワーを積み上げることができました。

事前に強み・弱みを知っておくことは、支援の場でも大事だと実感する機会になりました。

開催後に感想を聞くと・・・

  • 自分自身がお子さん役になることで、普段支援者でいるときには味わえない緊張感や気持ちを味わえた
  • 支援者の声かけでお子さんの気持ちが変わる事を実感した
  • 同じインターン同士でたくさん話せ、意見を聞けてとても勉強になった
  • 入社してまだ間もなく力不足も感じていたが、少しだけ自信をつけることができた

全体的に学びになっただけでなく「ワクワクした」という意見も多かった今回の研修イベント。今後も定期的に行う予定です!

インターン・パートタイム 採用説明会 on ZOOM開催!

ティーンズでお子さんの成長を応援したい!将来を見据えた支援をしたい!という方向けに、採用説明会を開催しています。

どんな支援をしてどんな学びがあるのかより詳しく知ることもできるので、お気軽にご参加ください。

ティーンズインターンの詳細はこちら

採用説明会に参加したい方はこちら

採用説明会に参加せず、直接面接に応募したい方はこちら

*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます

ページトップへ