ティーンズ

発達障害のあるお子様向け キャリアデザイン教育
MENU

多様性を活かす教育を語りつくす ニューロダイバーシティサミットJAPAN2023年8月号

1.多様性を活かす教育を語りつくす「ニューロダイバーシティサミットJAPAN」来月開催

多様性を活かした社会を目指し、昨年より年に一回開催している当社創業イベントです。将棋棋士の渡辺明さんによるスペシャル講演のほか、「新しい放デイのあり方」「IQ・ギフテッド」など様々なテーマについて語りつくします。

オンラインでのセミナー開催のほか、TEENSやKaienのOB・OGの体験談を聞ける現地イベントも企画中です。今回は、特にお子様・保護者様におすすめのセミナーをご紹介します。

感覚の違いを認め合える社会への挑戦 〜センサリーD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)〜

12歳で起業してから現在(高校3年生)まで、当事者目線で感覚過敏の啓発や研究活動を行ってきた加藤路瑛さんをゲストにお招きし、『感覚特性がある人々』が快適に過ごせる社会への実現に向けたSDI(センサリー・ダイバシーティ&インクルージョン)の取り組みなどをご講演いただきます。

普通学級で生きづらい子たちの学びの場とは 〜ラーニングダイバーシティ〜

学校で何かしらの困難を抱える子どもたちを取り残さないために出来ることは何か。それは、多様な学習スタイルや特性の理解、合理的なサポートの提供など、「ラーニングダイバーシティ(学びの多様性)」を社会に拡げていくことです。

現在、その実現に向けて走り続けている綾部太輔氏、日高浩一氏、高田裕美氏、西川幹之佑氏をゲストにお招きし、「福祉・教育・企業・当事者学生」と様々な立場からラーニングダイバーシティへの取り組みをお聞きしていきます。

9月17日(日)・18日(月祝)『ニューロダイバーシティサミットJAPAN 2023』
イベント詳細・申込はこちら
最新情報はSNSにて発信中!こちら

2.『フツウと違う少数派のキミへ:ニューロダイバーシティのすすめ』出版のお知らせ

株式会社Kaienより、「あなたはどんな小数派?」を切り口に、お子様の自己理解を進められる書籍を出版いたしました。

ものの管理の苦手さ、変化への対応の苦手さなど、様々な苦手さの背景やその対策をマンガや図解も交え解説しています。

「みんなと同じ」じゃなくても大丈夫!と、前向きに自分と向き合うきっかけにできる一冊です。
告知前の下地作りや、合理的配慮の準備にもお役立てください。

  • 出版社:合同出版
  • 発売日:2023/8/1
  • 著者:鈴木慶太(株式会社Kaien 代表取締役)
  • 購入サイト:Amazon

3.発達の主張Live「大学/就労移行に行ったTEENS卒業生のいま」

発達障害*の当事者・支援者・関係者が、世に問うアイデア・提案、叫び、つぶやきを披露する視聴者参加型の生放送番組『発達の主張 Live』。

今回はTEENS卒業生の2名にご登壇いただきます!それぞれ大学・就労移行事業所に進まれたお二人に学生時代を振り返って頂き、自身の特性とどのように付き合う術を身に着けたかについてお話いただきます!

2023年8月29日(火)20:00~/YouTube
Kaien特別セミナー詳細とお申込みはこちらから!
公式YouTubeチャンネルにて過去開催動画を視聴する!

4.8月の進学進路研究会「発達障害の子の高校選び|公立高校の通級指導とは?」

リアルな進路情報を30分で分かりやすく解説「シリーズ進学進路研究会」。 今回のテーマは「発達障害の子の高校選び|公立高校の通級指導とは?」です。

ゲストに都立荻窪高等学校で特別支援教育コーディネーターを務める瓦田尚先生をお招きし、「誰も置き去りにしない」荻窪高校の実践も交えながら

  • 発達障害のある子の進路の選択肢は?
  • 高校通級を利用するにはどうすればいい?
  • 高校通級ではどんな指導が受けられるの?

など、高校選びのポイントや入学後の実際についてお話しいただきます。

8月23日(水)20:00~21:00 オンライン開催(参加無料)
進学進路研究会の詳細とお申込はこちらから!
こどもミッテルにてアーカイブをご視聴いただけます(登録無料)

5.毎月開催!公開保護者会のご紹介

TEENSではオンラインにて毎月保護者会を開催しています。7月は「発達障害の子の自己理解」をテーマに開催しました。参加者の声をご紹介します。

  • 現在、子供が自己否定をしがちで困っており、親以外の大人とのやり取りで『大丈夫だった。』という体験が出来ると良い!などを、理由まで含め教えていただき勉強になりました。
  • 当事者の困り度を数値化していたことがとても参考になりました。理解しようとする大人の一人でありたいです。
  • 今日のセミナーを聞いて、親以外の相談できる大人、当事者の先輩、仲間が必要であると言うことがとても納得がいきました。

次回、8月のテーマは「知ってあんしん!”働く”までの進路とサポート」です。どなた様でもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

8月19日(土)10:30~12:00 オンライン開催(参加無料)
公開保護者会の詳細とお申込はこちらから!
こどもミッテルにてアーカイブをご視聴いただけます(登録無料)

6.すきま時間にチェック!TEENS情報SNSで発信中!

TEENSではTwitterFacebookYouTubeを通して、各種サービスやイベントの紹介のほか、発達障害に関するニュースなどの情報を発信しています。

YouTubeではオンラインプログラムのハイライト動画を見ることができます。コメントやいいね!など反応をいただけると嬉しいです!

またセミナーの最新情報は、KaienのLINE公式アカウントでも配信中です。

 

*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます

ニュースレター登録ティーンズからの様々な最新情報を
毎月1回配信しています。
ページトップへ