発達障害のあるお子様向け キャリアデザイン教育
MENU

最新情報

2025年1月12日

【仙台1号店】発達障害の子のための放課後等デイサービス ティーンズ長町|2025年3月OPEN

発達障害の子のための放課後等デイサービス ティーンズ長町|宮城県仙台市25年3月開所
ティーンズ長町 2025年3月開所

ティーンズ長町は、発達障害・グレーゾーンのお子様のための放課後等デイサービスです。 2025年3月に仙台市太白区長町への新規OPENに向けて準備を進めています。

これまで、東京・神奈川・千葉・埼玉に11の事業所を展開し、累計利用者は1700名となるティーンズの東北・仙台1号店。

現在、新規ご利用希望の方向けの説明会や個別相談を実施していますので、お気軽にお申し込みください!

個別相談のお申し込みはこちら

ティーンズ長町とは

発達障害・グレーゾーン10代のための放課後等デイサービス ティーンズ
10代の発達障害・グレーゾーンのためのティーンズ

ティーンズでは、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、LD(特異的学習症)など様々な特性のあるお子様の「学習」「生活」「将来」の3つのニーズにお応え。

将来の就職や自立に向けて、前向きに自己理解を深め、自分にあう進路を選択できるように専門的なスタッフが伴走します。

「今・自分を知る」ための平日セッション、「未来・社会を知る」ための週末お仕事体験、「少し先・進路を決める」ための外部連携、それらを支えるご家族向けのサポート

など、多様な支援プログラムをご用意。それぞれのお子さんの発達特性や発達段階に合わせてご提案しています。

支援プログラムの詳細はこちら

ティーンズ生の成長事例・進路選択はこちら


Kaien|”はたらく”を見据えたサポート

株式会社Kaien|一人ひとりが強み・特性を活かした仕事に就き、活躍することを応援します
子どもから大人まで切れ目のないサポート

ティーンズを運営している株式会社Kaienは、2009年から発達障害の方の就労支援を行っています。

「どんな将来が待ってるの?」「子ども時代からやっておくべきことは?」「どんな学校に進んだほうがいいの?」

そんな疑問や不安に、たしかな知識と経験でおこたえします。

三日月のロゴマークに込めた思い


事業所アクセス

放課後等デイサービス ティーンズ長町(外観)
ティーンズ長町(外観)
  • 住所:宮城県仙台市太白区長町6丁目4-51 SY長町ビル 4階B
  • アクセス①:JR長町駅(西口)から徒歩6分アクセスマップ
  • アクセス②:地下鉄南北線長町駅(南出口2)から徒歩6分アクセスマップ
ティーンズ長町 アクセスマップ JR長町駅から

ご利用説明会

チラシPDFのダウンロードはこちら

ティーンズ長町では、ご利用希望の方を対象に、説明会や個別相談、体験セッションを開催しています。

以下より日程をご確認の上、ご都合のよい日時にぜひお申込みください。

個別相談のお申し込みはこちら

ご利用説明会+体験会(会場:仙台アエル5階)
  • 2025年1月12日(日)10:00-11:30
  • 1月19日(日)10:00-11:30
  • 1月23日(木)17:30-19:00
  • 2月1日(土)10:00-11:30

※定員10名程度
※2月1日(土)まではAER5階の仙台市中小企業活性化センターでの開催となります(アクセス


週末|ご利用説明会+体験会(会場:ティーンズ長町)
  • 2月9日(日)10:00-11:30/14:00‐15:30
  • 2月15日(土)14:00‐15:30
  • 2月23日(日)10:00-11:30/14:00‐15:30
  • 3月1日(土)10:00-11:30/14:00‐15:30

※定員10名程度
※開催日程は随時追加更新いたします


平日|個別相談+体験(会場:ティーンズ長町)
  • 2月6日(木)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月10日(月)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月12日(水)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月13日(木)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月17日(月)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月18日(火)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月19日(水)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月20日(木)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月25日(火)11:00-12:00/17:00‐18:00
  • 2月26日(水)11:00-12:00/17:00‐18:00

※定員1組
※開催日程は随時追加更新いたします


詳細
  • 対象:保護者の方・ご本人様・関係者
  • 費用:無料
  • 内容:サービスのご紹介、利用方法・申し込み方法のご説明、質疑応答、プログラム体験
  • その他:上記はティーンズ長町事業所での対面開催です。オンラインをご希望の場合には個別に調整いたしますので、こちらからお申込みください

仙台の放デイで働きたい方へ

大人や同級生とは違う「ななめの関係」を築く学生インターン
「ななめの関係」として学生インターンも活躍

ティーンズ長町では、一緒に働いてくれるスタッフも募集しています!

説明会や個別相談を受け付けておりますので、詳細は以下よりご確認ください。

フルタイム希望の方はこちら

児童支援員・学生インターン希望の方はこちら (ジョブメドレー求人はこちら

ページトップへ