TEENSの個別セッションでは、将来に必要な『はたらく力』を高め、あなたの自己実現を応援します。
個別セッションは、みなさんの”適応”を超えたチャレンジを応援する伴走型のプログラムです。
チャレンジには計画だてがとても大切です。ですが
いつまでにどんな準備をすればいいの
誰にどんなサポートを求めればいいの
そもそもなにを目標にすればいいの
これらを、ひとりで考えていくことはとても大変です。
だからといって、誰かに決めてもらうのでは意味がありません。
何かに挑戦するときには、みなさんが「納得感」をもって「自分で決める」ということが不可欠となります。
個別セッションでは、スタッフとのマンツーマンでの対話を通して、これらを一緒に整理し、みなさんの目標達成までのプロセスをサポートします。
例えば…進路を決めるときも、「あなたにはこの学校がおすすめです」とアドバイスすることはありません。
「どんなことが学びたい?」「今の成績はどのくらい?」「将来から逆算したら?」など
進路を決める上で大切なあなたの『したいこと・できること・すべきこと』を一緒に整理しながら、みなさんが納得感のある進路選択と実現のためのサポートをします。
個別セッションでは、『はたらく力』を高めていくためのさまざまな仕掛けがあります。
小学生向けの【プレティーンズチャンネル】、中高生向けの【ティーンズチャンネル】、高校生向けの【ネオティーンズチャンネル】の三種類を毎日配信。こちらのセッションにはTEENS利用日以外にもご自宅でご視聴いただけます。
100種類以上の動画コンテンツが見放題です。
日常生活のさまざまなできごとを疑似体験。社会で必要なソーシャルスキルを予習していきます。(現在新宿、川崎でのみ実施)
個別セッションは、15:30~18:40※の間の90~110分程度、体調やご都合に合わせて自由な時間に来所できます。
また、不登校の方や通信制や定時制に通う方向けに午前中から受講いただける「日中コース」もございます。
詳しくはこちらスケジュール
※ 遅くとも18:00頃までにご来所ください
小さい頃から料理が好きでした。将来は調理師になれたらいいなという思いから、高校では調理を学ぶことのできる専修学校への進学を漠然とイメージしていました。
中学3年生になりTEENSでも進路相談をはじめたんです。将来の希望を伝えたらスタッフさんは応援してくれて、でもそれだけじゃなくて「完全にひとつに絞るんじゃなくて、本当にあなたにとって一番の選択かどうか一緒に考えながら進めよう」って言ってもらいました。
そこから、学校のことたくさん調べてみたんです。元々料理は大好きだけど、勉強はあまり得意じゃないことと体力に心配がありましたが、専修学校は勉強と調理の両立がなかなか大変そうで…。自分が思い描いていた高校生活とは少し違うことが分かりました。
そのときすごく不安な気持ちになったのですが、TEENSのスタッフさんともっと自分のペースでチャレンジができそうな学校はないか、少し視野を広げて学校を探すようになりました。
そもそも、どういう種類の学校があるかは、動画オンデマンドの『進路決定シリーズ』で知りました。こういうのって学校では教えてもらえないので、すごく役に立ちました。
自分にあった雰囲気にあっていて、しかも卒業後に調理系の専門学校に進学実績のある学校をみつけて。そこから面接練習など受験の準備をすすめて、無事合格できたときは本当にうれしかったです。
きっとまた迷うことがあるけど、自分がしたいことと、できること、両方を大切にしながら自分の進路を考えていきたいです。
イライラすると自分ではコントロールするのが難しいんです。家でも学校でもよく爆発して、教室に入れないこともよくありました。なんでこんなことになっちゃうんだろう、って考えるとすごく悲しくって。
TEENSに通い始めた頃もよく怒ってました。そのたびにスタッフがクールダウンの時間と場所を設けて、話を聞いてくれました。
その中で、少しずつ自分のことが分かってきたんです。どんな場面で感情が高まるのか整理していったら、「何をすればいいかわからないとき」と「字をたくさん書かなければいけない課題に取り組むとき」のふたつが原因だっていうのが少しずつ分かってきて。
そこから、見通しがたてやすいように事前に予定を自分から聞きにいくようにしました。でも、学校で字を書かないわけにはいかないしやっぱり難しいよなあ、と思っていたら「タブレットを使えばいいんだよ」って提案してもらって。
そこから、タブレットを使って板書をとる練習をスタートしました。先生への説明もTEENSのスタッフさんが学校まできて手伝ってくれたんです。自分からも先生にどんなときに困るのかも相談できるようになって、最近はタブレットをもって授業に参加できるようになってきました。
オンラインセミナーの『イライラのトリセツ講座』もすごく参考になりました。6秒待つと気持ちが落ち着くよ、って教えてもらえて。「学校でイライラして暴れちゃったことがある」ってチャットで言ったら「わかるわかる」って言ってくれる人がたくさんいて。そんなの初めてだったから、すごく気持ちが楽になりました。
怒られてばっかりだったし、僕も怒ってばかりだったけど、今はできることが増えてすごくうれしいんです。
TEENS では「児童発達支援」もおこなっているため、小学校入学直前の未就学児の方にもご参加いただくことが可能です(TEENS御茶ノ水を除く)
小学生から高校生が大体1:1:1の割合で利用されています。
週に1度『中高生の日』があり、その曜日については中学生・高校生のみご利用いただけます。
実施日は拠点によって異なるため、利用希望拠点までお問い合わせください。
はい。開所時間の間でご都合の良い時間にご来所ください。
ただし、18:45が完全退室の時間ですので、遅くとも18時ごろまでにご来所ください。
詳しくはこちらスケジュール
TEENSのご利用にあたっては
必ず体験セッションを
お受けいただく必要があります。