ティーンズ川越の出納です。
先日、飛鳥未来きぼう高等学校川越キャンパス様にご協力いただき、中1・中2生向けの通信制高校見学会を行いました。
今回は保護者・お子様計5組の方々が参加されました。
初めは学校全体の説明として、全日制高校や定時制高校の違いや高校の特色を教えていただきました。お子様にとっては難しい話だったかもしれませんが、中学校との違いを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。

説明後、30分間の授業体験に参加しました。
今回の授業は地理(世界の地域構成)。緯度と経度、本初子午線、日付変更線、時差の計算方法など、お子様は「中学で習った気がするけど忘れてしまった…」と自信なさげなご様子でした。
しかし授業が始まると一転!大谷翔平・有名な観光地などお子様がよく知っている知識を盛り込んだ授業が展開され、お子様は前のめりで参加されていました。中には全体の場で発言されたお子様もいて、ティーンズ勢大活躍でした!!
終了後保護者の皆様からも「中学の授業と全然違う」「先生の教え方が上手で授業が面白い」など、前向きなお言葉をいただきました。
ティーンズでは、10代のお子様が日々前向きに過ごせるような情報提供を引き続き行ってまいります。
『ご利用までの流れ』のページへ移動します