| 発達障害* 小中高生のための放課後等デイサービス ティーンズ(TEENS)新宿は、東京都新宿区西新宿に教室があります。
ASD(自閉スペクトラム症・アスペルガー症候群)やADHD(注意欠如多動症)、LD(学習障害*・ディスレクシア)など様々な特性のあるお子様の「はたらく力」を育てるための専門プログラムを提供します。
放課後等デイサービスのプログラムはこちら
ティーンズ新宿 事業所情報
- ティーンズ(TEENS)新宿
- 東京都新宿区西新宿6-2-3 新宿アイランドアネックス207
- 新宿駅(各線) 徒歩10分
- 西新宿駅(丸ノ内線) 徒歩2分
- 西武新宿駅(西武新宿線) 徒歩10分
- 都庁前駅(大江戸線) 徒歩10分
アクセスマップ(PDF)ダウンロード
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2−3 新宿アイランドアネックス
スタッフブログ
放課後等デイサービス ティーンズ新宿での支援の様子をブログで紹介しています。
スタッフブログはこちら
スタッフ紹介
 |
- ほかり
- 児童発達支援管理責任者、保育士
- お子さんとゲームをやるときはいつも本気です。カードゲームも負けません!これまでのお子さんの事例をご紹介しながら、一緒に支援方法を考えていきます。
|
 |
- いとう
- 中学校教諭一種(国語)、高等学校教諭一種(国語)
- お子さんの成長を保護者の方・学校・様々な機関とともにサポートしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
|
 |
- こう
- 公認心理師
- カードゲーム隊長でやらせていただいています!心理学の専門を活かして安全安心の場を作りながら、自己決定のサポートもしていければと思います。
|
 |
- いわい
- 教員専修免許
- 教育の専門を生かしながら子どものチャレンジのサポートします!
|
ティーンズ新宿の関係機関
情報公表
放課後等デイサービス ティーンズ新宿では、法令基準に基づき、事業者評価アンケートの結果および支援プログラムの一覧を公表しています。
事業者評価アンケートはこちら
支援プログラム公表はこちら
ご利用のご検討の際には
ご希望の方は以下よりお申込みください。
『ご利用までの流れ』のページへ移動します
*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます
*学習障害は現在、DSM-5では限局性学習症/Specific Learning Disability、ICD-11では発達性学習症/Developmental Learning Disorderと言われます