ウェブTEENSはプログラム、参加頻度、受ける場所が自由に選べる新しい形の療育サービスです。
お住まいの地域に縛られず専門医監修のプログラムを受講することができます。
ウェブTEENSはセミナー形式で療育を提供します。
平日は毎日3チャンネルの視聴者参加型ライブ、週末はお仕事体験プログラムを開催しています。
平日ライブ
※年齢に関わらずどの講座もご受講いただけます。
週末お仕事体験
❢ プログラムはどんぐり発達クリニック 宮尾 益知先生監修です
当日見逃したら参加できませんか?
➡ 一週間見逃し配信の視聴が可能です!
「発達障害」という言葉を使用しておりません。未告知のお子様への説明の際にご活用ください。
TEENSが実施している人気の保護者向けオンラインセミナーのアーカイブ視聴が可能です。
例えば…
※いずれも配信日より一か月ご視聴いただけます
全部で4つのSTEPでご利用いただけます。
基本情報をご登録ください
メールアドレスに届いたサイトへクレジットカード情報を登録し、月謝支払いをお手続きください
事前のご予約は不要です
参加したい講座のURLをクリックし、登録完了メールに記載された6桁のパスワードを入力してください
※パスワードは毎月変更します
チャットや投票機能を使いながらプログラムに参加しましょう
参加した方の多くが
「とても満足」を選びました
苦手なことがたくさんあって、将来が不安でした。でも、ウェブTEENSに参加したら「雑談のトリセツ」や「集中のコツ」など、悩んでいたことをどうすればいいか教えてもらえて。自分の意見がみんなに褒められたときにはうれしかったです(高校生・男子)
受験についてサポートしてもらいました。家にいるとついついスマホで遊んでしまうのですが、ウェブTEENSのスタッフさんと計画だてをして、応援してもらっているうちに勉強にとりくめるようになりました
家の近くでは療育が受けられずに困っていました。ウェブTEENSでは小学生向けの認知機能トレーニングも配信されていたため、ビジョントレーニングや語彙を増やすようなプログラムに毎日でも参加でき、とても助かっています。遊び感覚ででき、チャットをすると褒められるので本人も楽しみながら参加しています。
定額・オンラインだからお気軽にご利用いただけます
以下ページより仮登録をしてください。
本登録方法をメールにてご案内します。
より成果を実感したい方には、完全マンツーマンの『個別指導』を受けることも可能です。
個別指導では、以下のようなプランをご用意しています。
プログラム | コース |
受験サポートプログラム | ・志望校選択コース ・面接サポートコース ・作文サポートコース ・受験勉強伴走コース |
就職サポートプログラム | ・就職活動準備コース ・就職活動伴走コース |
生活1UPプログラム | ・コミュニケーション力UP ・お悩み相談コース ・宿題サポートコース ・生活伴走コース |
親子プログラム | 認知機能トレーニング |
Q.参加のためにはどのような機材が必要ですか?
A.パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかと、インターネット環境があれば受講できます。受講にあたってはZoomを利用します。
Q.発達障害の診断がなくても受けることができますか?
A.はい、診断の有無は問いません。
Q.ウェブTEENSでは障害福祉サービス受給者証は利用できますか?
いいえ、できません。ウェブTEENSは放課後等デイサービスのような福祉サービスではなく、民間のサービスとなります。
Q.プログラムで「発達障害」という言葉はつかいますか?
A.原則使用しません。ただし、障害理解を目的とした一部プログラムでは使用する可能性があります。その場合はスケジュールに明記いたします。
Q.未就学児でも利用できますか?
A.可能です。未就学の方には親子での参加プログラムをおすすめします。
Q.月途中で入会した場合の料金は日割りが適用されますか?
A.日割りはありません。月途中で入会した場合も同料金となります。
Q.月謝の支払いは何日でしょうか?
A.入会日と毎月1日に月謝の支払いがあります。入金後の返金は致しかねますのでご注意ください。
Q.支払方法はクレジットカード決済のみでしょうか
A.はい。VISA / MasterCard / AMEX が利用可能です。